株主総会 / 星野法律事務所

星野法律事務所 > その他の法律相談 > 株主総会

株主総会

株主総会の対応は、企業の経営規模が大きくなるにつれて影響の大きい重要な案件となります。
このページでは、株主総会について詳しくご説明してまいります。

 

■株主総会とは
株主総会は、株主の総意により会社の意思を決定する、株式会社の最高議決機関です。
では、全ての株式会社で、株主総会によって経営に関する全ての事項が決められているのでしょうか。
答えは、ノーです。
取締役会を設置している株式会社では、会社の合理的な運営を確保するために、株主総会は基本事項のみ決定する機関となっています。
これは所有と経営を分離することで、会社にとって最適な運営を目指そうという理由によります。


■株主と会社の関係
株式会社は、出資者である株主が会社を実質的に所有するという法律関係にあります。
そのため、経営者は株主の利益を最大化するように会社を統治しなければなりません。
これは、会社が株主に対してコンプライアンス上コミットしなければならない最も重要なことだと言えます。


■株主への対応として求められること
近年はコンプライアンス経営が重要であり、会社法に規定された株主に対する義務と責任を十分に理解しておく必要があります。
特に、会社法上の罰則として利益供与と特別背任に注意する必要があります。
利益供与罪とは、株主の権利行使に関して、財産上の利益を供与することをさします。
1997年には大手金融機関が相次いで摘発されたことで、罰則の整備・強化が図られ、3年以下の懲役または300万円以下の罰金へと法定刑が引き上げられています。(会社法970条)
特別背任罪とは、取締役や監査役などが、自己または第三者の利益を図り、または会社に損害を与えることを目的として、その任務に背いて会社に財産上の損害を与えることをさします。特別背任罪は、10年以下の懲役または1,000万円以下の罰金に処せられます(会社法960条)


■株主総会については弁護士へ相談を
コンプライアンス経営を重視した株主総会の実施については、弁護士のサポートを受けるのが望ましいでしょう。
法律の専門家である弁護士からは、適切な株主総会の実施についてアドバイスを受けることができます。

 

星野法律事務所は、債権回収、労務対応、経営計画、契約書などの企業法務に関する問題に加え、事業承継についても豊富な知識と実績を基にした解決策をご提案いたします。
名古屋市、清須市、稲沢市、北名古屋市を中心として、愛知県、三重県、岐阜県にお住まいのお客様から広くご相談いただいています。
事前予約で土日・祝日もご対応可能です。
企業に関わる法律問題でお悩みの方は、お気軽に当事務所までご相談ください。

星野法律事務所が提供する基礎知識KNOWLEDGE

  • 資金調達・資金繰り

    安定した経営を続けるためには、資金の流れの管理、すなわち「資金繰り」が極めて重要になります。いくら利...

  • 経営改善計画の策定を...

    経営改善計画の策定を弁護士に依頼することにより、経営課題を法的に解決する方策を計画に組み込むことがで...

  • 売掛金などの債権回収...

    債務者がなかなか返済をしてくれない場合に売掛金を有している場合、債権者は債権が時効によって消滅しない...

  • 債権回収の方法

    債権回収の方法は主に3つに大別されます。 一つ目の方法は任意による回収です。相手方と話し合...

  • 就業規則や規定に関す...

    ⬛︎労働条件を決める規則労働条件は、個々の従業員との合意に基づき、契約で定めるのが原則です。しかし、...

  • 経営改善計画(事業再...

    経営改善計画とは、その名の通り会社の「経営」を改善するために作る計画のことです。無理せず効率的な計画...

  • 契約書の作成とチェッ...

    私たちは日常生活の中で、意識していようがしていまいが、いくつもの契約によって生活を送っています。とく...

  • 契約書の内容変更

    企業間のさまざまな契約においては、「以前結んだ契約の内容で不利益をこうむっているため、契約内容を変更...

  • 団体交渉

    ⬛︎団体交渉とは団体交渉は、労働者の団体が、その代表者を通じて、使用者と行う交渉です。団体交渉権は、...

  • 名古屋市の顧問弁護士...

    顧問弁護士とは、企業と顧問契約をした弁護士のことをいいます。昨今のコンプライアンス化の進展に伴い、ま...

よく検索されるキーワードKEYWORD

代表弁護士紹介INTRODUTION

代表弁護士 星野俊治
代表弁護士
星野 俊治(ほしの しゅんじ)
所属団体

愛知県弁護士会

愛知県中小企業診断士協会

ご挨拶
会社経営では、取引先との契約トラブル、経営権を巡る争い、労使紛争、事業承継問題、税務など、さまざまな問題が起こります。そうした会社経営に関する各種の問題について、専門的立場から適切な対応を助言するとともに、契約書等の法律的な文書の作成・チェック、法的トラブルの未然防止、訴訟対応その他の法的サービスを提供し、企業経営をサポートいたします。お悩みごとがありましたら、まずはご相談ください。

事務所概要OFFICE

名称 星野法律事務所
代表者名 星野 俊治(ほしの しゅんじ)
所在地 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-9-11丸の内伏見通ビル6階602
電話番号/FAX番号 TEL:052-228-0312FAX:052-228-0313
営業時間 平日9:30~18:30 ※事前予約で時間外も対応致します。
定休日 土・日・祝日 ※事前予約で対応致します。

ページトップへ