契約書のリーガルチェック / 星野法律事務所

星野法律事務所 > 契約書 > 契約書のリーガルチェック

契約書のリーガルチェック

取引先との契約するときに契約書を作成することがほとんどです。契約書に沿って取引先との商品引渡しや代金支払い方法を確定されることになります。しかし、契約書の中身はこれだけにとどまりません。もし商品に瑕疵が生じた場合はどうするかや裁判所を利用する損害賠償請求を制限するかに関しても定められることになります。その中で、自社にとっては不利な契約条項が記載される可能性も出てくるわけです。

 

そこで、契約書のリーガルチェックが必要になってきます。リーガルチェックとは、自社と取引先との間で結ばれる契約書に関して、自社に不利な契約条項がないかや、法的な問題点はないかなどに関してチェックすることを意味します。要するに、契約書にちゃんと目を通していないと自社の損失につながることになりますので、その損失を出さないためにチェックすることです。
リーガルチェックとして気をつけておくべきことは以下の3点です。この3点は顧問弁護士や法務部だけでなく社内で行うことのできるものです。

 

①契約書をしっかり読み込む
いうまでもなく、契約書にしっかりと目を通し、読み込むことが大事になります。契約書の読み込みの中で自社にとって不利な契約条項やトラブルが生じた際の定めがあるかどうかを確認することになります。

 

②契約書の内容が契約内容に沿っているかを確認する
自社や取引先の事業計画を参照しながら、作成した(あるいは作成された)契約書が自社が想定している契約内容と合致しているかどうか確認しておきましょう。

 

③他の契約との整合性を確認する
他の企業とも取引をしているなど、契約書を作成することがあると思います。そこで、他に関連すると思われる契約書との整合性が取れているかどうかの確認は大事です。
この他にも、法令を遵守しているか確認することは大事です。昨今コンプライアンスが叫ばれていますが、契約書はその最たるものです。法令を遵守していない契約書はそのときは大丈夫だと思っていても、とても危険な状態ですので、くれぐれも確認しておきましょう。

 

契約書の作成やリーガルチェックについてご相談があれば、星野法律事務所までお問い合わせください。

星野法律事務所が提供する基礎知識KNOWLEDGE

  • 売掛金などの債権回収...

    債務者がなかなか返済をしてくれない場合に売掛金を有している場合、債権者は債権が時効によって消滅しない...

  • 就業規則の内容を変更...

    ■就業規則とは就業規則は、会社とその従業員とを結ぶ、雇用に関するルールのことをいいます。常時10人以...

  • 自主的なサービス残業...

    ■サービス残業とはサ-ビス残業とは、適切な賃金が支払われない時間外労働のことをいいます。例えば、時間...

  • 契約書の作成を弁護士...

    ■契約書の作成を弁護士に依頼するメリットとは契約書を作成する際には、ひな形にのっとって作成する場合が...

  • 従業員から労働審判を...

    従業員から労働審判を起こされたときに、会社側はどのような対応策を取るべきでしょうか。そもそも労働審判...

  • 問題社員を解雇したい...

    遅刻や無断欠席などが多い社員や能力が著しく低い社員を解雇したい場合であっても、現行の労働法は労働者保...

  • 債権回収の流れ

    債権回収のプロセスは、取引を行う前段階からスタートします。取引相手が企業であれ個人であれ、信頼できる...

  • 株主総会

    株主総会の対応は、企業の経営規模が大きくなるにつれて影響の大きい重要な案件となります。このページでは...

  • 就業規則や規定に関す...

    ⬛︎労働条件を決める規則労働条件は、個々の従業員との合意に基づき、契約で定めるのが原則です。しかし、...

  • 事業承継

    事業承継とは会社を次の後継者へと引き継ぐことをいいます。近年、事業承継は国をあげて対策を取る問題とな...

よく検索されるキーワードKEYWORD

代表弁護士紹介INTRODUTION

代表弁護士 星野俊治
代表弁護士
星野 俊治(ほしの しゅんじ)
所属団体

愛知県弁護士会

愛知県中小企業診断士協会

ご挨拶
会社経営では、取引先との契約トラブル、経営権を巡る争い、労使紛争、事業承継問題、税務など、さまざまな問題が起こります。そうした会社経営に関する各種の問題について、専門的立場から適切な対応を助言するとともに、契約書等の法律的な文書の作成・チェック、法的トラブルの未然防止、訴訟対応その他の法的サービスを提供し、企業経営をサポートいたします。お悩みごとがありましたら、まずはご相談ください。

事務所概要OFFICE

名称 星野法律事務所
代表者名 星野 俊治(ほしの しゅんじ)
所在地 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-9-11丸の内伏見通ビル6階602
電話番号/FAX番号 TEL:052-228-0312FAX:052-228-0313
営業時間 平日9:30~18:30 ※事前予約で時間外も対応致します。
定休日 土・日・祝日 ※事前予約で対応致します。

ページトップへ